いよいよアレか?自分の場合はチップ抵抗の乗数とか、リードピッチ0.4mmくらいの実装部品のハンダ付けの状態とかがもう見えない。以前は夕方になると見えなかった程度だが、先日久々に見たらもう午前中からダメ。全然ダメ。30cm離せばピントは合うけれど、肝心な内容が見えない。たまにしか使わなかったルーペを常用する必要が出てきたため、Vixenのちょっと良いルーペを買った。一般的なものはレンズが1枚だけど、このルーペは3枚のレンズで歪みなどを補正して見やすくしている。その分厚みがあるけれど、まぁ仕方ないということで。