と、いう訳でこんなもんを入手してみた。
これは海外製の3G HSDPA接続用USBモデム。
欲しいのはこれではなくて中身のモジュールだったりするので、早速ひんむいて具だけを取り出す。
取り出した具は我がacer ASPIRE oneの空いているスロットへ…。
ほーらピッタリ。写真の下を見ると気がつくと思うけど、国内で販売されているacer ASPIRE oneにも、ちゃんとSIMスロットもあるのだな。このモジュールはSIMフリーなので、まぁ、そういうことなんですよ。
しかし、日本ではコネクタ類をオーダーしているのに、米国の方が早いというのはどういうことだろう。日本は通販に関してまだまだだな。
以前N85のエントリーに書き込みさせていただきましたssvoipです。
私もAA1とMini9にそれぞれコネクター他を付け875と881を装着し便利に使ってます。
SIMホルダーに関してお尋ねします。一般的に簡単に入手可能なものは、ピン配列が違うため、AA1に取り付けるにはホルダー内部の改造が必要だと思いますが(私は改造しました。Mini9は無改造でOK)この機種専用の部品を手配されたのでしょうか?
もし差し支えなければ、メーカー名、部品番号をご教授ください。
又、この手の改造をするに当たっての最大のネックは、アンテナの入手だと思いますが、どのようにされてますか?
私は適当なものが入手できなかったので、何十年かぶりに波長の計算をして自作しました。HSDPAの方は問題ないのですが、ご存知だと思いますが、881にはGPSモジュールが内蔵されておりこちらの感度がイマイチです。そのうち適当なものが見つかるかもしれませんので、しばらくはGPSはお預けです。
長文失礼しました。
私が使ったのは以下のプッシュタイプのホルダーです。
台湾製の汎用品なので海外サイトをあされば結構出てくるはずです。
http://www.proconn-tech.com.tw/p2-15.asp
HSDPAのアンテナはWLANと似たものですから、長さだけ再計算すればいいですね。GPSについては専用のものが必要になります。これも、ケーブルとちょっとしたアンテナ基板がついたものがありますので、それを適当な場所にセットする必要があります。
パーツショップにあるGPSアンテナをバラして使うのが現実的かな?と思います。こちらはケーブルの長さなんてどうでもいいですし。
このホルダーはそのままでは使えないはずです。
1,2 3,4 5,6がそれぞれ逆のはずです。
当地のHSDPAは1900MHz帯なので、WLAN用のアンテナをそのまま流用するには、ちょっと問題あります。
AA1はともかくMini9はスペース的に厳しくて一般的なセラミックを使ったGPSアンテナを入れる場所がありません。
その通りです。
推奨できる改造ではありませんので、あえて書いてありません。
全てスロット側のピンは浮かせてジャンパー処理でクリアしました。
アンテナについてはシビアにならなければ十分な感度です。
ちなみに写真にはありませんが、このSIERRA MC8775のモジュール以外に4種類のものを試しました。
acer ASPIRE oneには仕込んでいませんが、GPSアンテナは超薄膜のセラミックアンテナが存在します。またはフィルムアンテナを製作することである程度は受信できます。このあたりになるとそれなりのノウハウが必要になります。
ここはそういうブログではないので、割愛しますが。