Nokia製外部バッテリパックのDC-11。某誌編集部員のA氏に現物を見せてもらい、その格好良さと薄さ、それにmicro USBチャージにも対応した2つのワイヤーハーネスも装備のマルチ対応。micro USBは今後業界規格となる方向なので、他機種でも使えるだろう…ということで入手。
今回は知人の分も含めて購入して送料を若干浮かせた。気になる容量は1,500mAh。今使用しているエネループKBC-L2Sの5,000mAhと比較すると容量が3分の1なので何だが、携帯しやすい薄さはポイントなので使い分けることにする。まぁ、電源はいくらあっても無駄にはならないので。