GF1のLVF視度補正ツマミにひと工夫

GF1のLVF視度補正ツマミにひと工夫DMW-LVF1 Modify

Panasonic GF1の純正オプションであるライブビューファインダー「DMW-LVF1」は、一眼レフでの撮影スタイルに慣れていると便利な小物だ。アングルファインダーとしても使えるのもポイント。

しかし、いつも困っていたのが、側面に付いている視度補正用のツマミが簡単に動いてしまう事。

自分の場合はGF1をカバンに放り込んでいて、必要なときにサッと取り出すスタイル。そのため収納時にどこかで視度補正ツマミが触ってしまい、ファインダーを覗いたときにボケボケ…ということが多々あった。

中身を確認するために分解してみると、内部は思ったよりも簡単な構造で、ツマミの固さは一切調整できないことが解った。ならばということで、ここに合うワッシャを挟んでネジを締め込めばツマミは固定されると思ったが、規格品で外径内径共にちょうど良いサイズのワッシャが無い。

そんな訳で知り合いの専門業者にデルリンで作ってもらった。デルリンは耐摩耗性に優れ適度な柔らかさがあるので、こういう部分に使うと補正機構を潰さずにツマミを理想の固さに調整できる。

組み付けはネジを外してワッシャを間に入れて元通りに組むだけ。ツマミが好みの固さになるまでネジを締め込めば完成だ。ライブビューファインダー自体は一切加工をしないのも安心。これでちょっとやそっとではツマミが回らなくなって大助かりなのだ。

※ツマミの中には小さなスプリングとステンレスボールが入っているので、ネジを外す際は注意!部品を無くすとツマミを回転させる際のクリック感が無くなります。補正機構自体に影響はありませんが…。あと、真似をして壊しても当方は一切の責任を負いませんのであしからず。

 

カテゴリー: カメラ/写真 タグ: , , パーマリンク

GF1のLVF視度補正ツマミにひと工夫 への2件のフィードバック

  1. のコメント:

    そもそも、AFレンズしか使わない方には必要ない代物かもw

  2. ShimoKen のコメント:

    そーですねぇ。確かに。AFでもピントが合っていない状態に見えるって気持ち悪い訳でして。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください