ShimoKen Worksとは?
ここは、ShimoKen(しもけん)の個人ページです。
人と仕事の繋がりで様々な事をしてきました。現在は開発や製造に関するコンサルティングファームの会社を経営しています。いつも何らかものづくりの事を考えています。
他に複数のIT系媒体、ガジェット系媒体、オートバイ系のWEB媒体やYoutubeなどにジャーナリスト兼ライターとして登場することもたまにあります。
当ブログでは自分の日々の日記のような記録で、適当な駄文を載せ続ける役に立たないページです。
基本的にこのドメイン(shimoken-works.com)内でしか書かないので、バイラルメディアなどで見かけても無視してくださいませ。
詳しいお仕事プロフィールはこちらTranslate
-
最近のエントリ
最近のコメント
Tags
カテゴリー
アーカイブ
ソーシャル
- shimoken さんのプロフィールを Facebook で表示
- ShimoKen さんのプロフィールを Twitter で表示
- shimoken さんのプロフィールを Instagram で表示
- kenshimoda さんのプロフィールを Pinterest で表示
- kenichi-shimoda-37862312 さんのプロフィールを LinkedIn で表示
- c/KenShimoda さんのプロフィールを YouTube で表示
- user16643179 さんのプロフィールを Vimeo で表示
- +KenShimoda さんのプロフィールを Google+ で表示
- shimoken さんのプロフィールを Flickr で表示
リンク
カウンターなど
Copyrightなど
メールは以下のアドレスに。
info@shimoken-works.com
(infoは小文字で)
Copyright © 1999-2025 ShimoKen Works All rights reserved.
当ブログに掲載されているコンテンツ(文書、映像、音声等)は、権利者の許可なく複製、転用等する事は法律で禁止されています。尚、当ブログに掲載されているコンテンツの内容を雑誌、書籍、各種メディア等へ転載、掲載する場合は、事前に当方への許諾が必要となりますので、上記メールアドレスにご連絡ください。
全てではないですが、当ブログ内の写真はflickrのサーバに保管されております。写真をクリックすることでflickrに移動します。それら写真の取り扱いについてはflickrで指定した内容とします。
「35mm」タグアーカイブ
田子坊とカメラ女子 (X-E1番外編)
朱家角の後は、田子坊に移動。ここは古い住宅地だった建物にそのままアトリエやギャラリー、雑貨店や飲食店が入った上海の中でも指折りのオシャレスポット。ちょっとした流行の発信地でもあるようで、観光客はもちろん地元の若者も多いら … 続きを読む
思い出と質感 (X-E1 #5)
写真って、後から見て思い出に浸るわけで、風景や人物はもちろん、食べ物だって同じ。最初の方のエントリでも書いたけれど、このカメラは質感の再現性も良い印象だった。そんなことを思い出したのは、露天で売られていた現地名物の角煮の … 続きを読む