Deep Bass

Deep BassDeep Bass

CESで発表されたばかりのDeff社の新製品、ポータブルヘッドフォンアンプ「Deep Bass」をいち早く試してみた。

アップルiPod, iPhone, iPadに正式対応した製品では、世界最小サイズの小さくて軽いヘッドフォンアンプ。リリースを読むと「時計のベゼルを思わせる…」と書いてあり、もしかしてBell&Ross?と思ったりして。確かに似ている。表面にはリモコンスイッチが配列されており、基本的な操作は一通りできる。純正のシンプルなリモコンもいいけれど、ワンタッチでダイレクトに操作できるコレは便利。

Deep Bassはオーディオ信号をアンプやボリューム回路を通さないDockコネクタ側から得るタイプで、こちらからの方が音質が良いとされる。この方式では外付けのヘッドフォンアンプ側で音量が増幅できるので、音量アップできるだけでなく、回路構成により音質に味付けができるということもあってハイエンドオーディオメーカーを中心に各社が独自の技術で鎬を削る分野だ。Deep Bassはその名のとおり中低音がかなり豊かになっており、ボリュームが大きめだとかなり「来る」。しかし、良く聞くと、これまでボヤけていた音もクリアに聞こえるようになっており、Dockコネクタ接続のメリットは大きい。

色々なヘッドフォン(イヤフォン)で試してみたが、結論としては純正イヤフォンを基本として、変にチューニングされていないローエンドからミドルクラスのヘッドフォン(イヤフォン)で聞くのがベスト。特に純正イヤフォンは価格帯が数レベルアップしたと錯覚するくらい音が豊かになる。逆にハイエンドクラスに近いマルチドライブタイプのヘッドフォン(イヤフォン)で聴くと、中低域が強すぎて正直ツラい。Dockオーディオは音質が良いだけにナチュラル側の設定スイッチも欲しかった。

意外なメリットもあった。使っていて気がついたのは小さめな音で聞いている場合。一般的に小さな音量で音楽を聞くときは低音が聞き取りづらくなるが、Depp Bassで聞くと自然に聞こえる。昔のオーディオにあった「ラウドネス」機能的だ。部屋で落ち着いて聞きたい場合にはとても良い感じだ。

価格は、他のオーディオメーカーから発売されている同種の製品よりやや安い6,980円。同金額帯のヘッドフォン(イヤフォン)を買うよりは安価にオーディオチューニングできるのでは?


カテゴリー: 移動体通信, 音楽/オーディオ タグ: , , , , , , , パーマリンク

Deep Bass への2件のフィードバック

  1. ピンバック: ShimoKen Works » ヘッドフォンアンプにプチはまる

  2. ピンバック: ShimoKen Works » ヘッドフォンアンプにプチはまる

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください