
第六世代のiPod Classic 80GB(MB147J/A)のメンテ。もうバッテリーが2時間程度しか保たなかったり、内蔵ハードディスクの音がちょっと大きくなってきて、たまにシンクロエラーになることがあったのでそろそろ寿命と判断。しかし、これで手放すのにはあまりに惜しいので、巷で良くある改良(改造)を施すことにした。考えて見れば2007年の製品。そりゃ相応に劣化するよね。
エントリの続きを読む
128GB, 80GB, Apple, iPod, iPod Classic, Repair, SD, SD Card, Upgrade, ZIF